
今日はめちゃ美味しい、ゴーヤ―と鯖缶和えを作りました

私が毎日勉強させて頂いている、
栄養カウンセラーの吉冨信長さんもめちゃ押しのゴーヤーと鯖缶!
今回は贅沢にも両方美味しく食べれちゃうレシピのご紹介
作り方はいたって簡単。
●ゴーヤーをスライスして塩と砂糖で塩もみ。
(水分が出ちゃうのがもったいない気がしましたが
まぁまぁ、たまには触感重視してもいいでしょう(笑))
水けを切って鯖缶を和えます。
(シーチキンでも鮭缶でもお好みで行けると思います。)
味付けに、ごま油、ポン酢、ゴマ、鰹節、を和えて出来上がり
ゴーヤーチャンプルーにも飽きたし、と言う方、もうすぐゴーヤーも終わってしまいますが
まだ店頭に並んでおりますのでぜひお試しください

そしてこの鯖缶の栄養価の凄い事
・EPA・DHA
・タンパク質
・カルシウム
・マグネシウム
・鉄
・亜鉛3
・ビタミンD
・ビタミンE
・ビタミンB1
・ビタミン B2
・ナイアシン
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・パントテン酸
これらが豊富に含まれています。
安いし栄養の宝庫なので是非常食したい一品。
🥬次にゴーヤ。
ゴーヤーにはこんな医学的効果がある、と言われています。
・強力な抗ガン作用
・血糖値改善
・抗糖尿病作用
・抗高脂血症作用
・抗菌作用
・抗真菌作用
・抗HIV作用
強力な抗ガン作用、血糖値改善、高脂血症の抑制って凄くないですか?
いや~、食べ物がお薬なんだって感覚、ホント知らなきゃ損です!!
吉冨信長さんのオンラインサロンは、
本当に分かりやすく、実践しやすい情報満載

お勧めです!
「吉冨信長の栄養サロン」