• 2023.01.31

ポテチ

息子からのリクエストでポテチ揚げました 母になっていなかったら絶対にやらないであろう料理その1。   ひたすらじっくり揚げるポテト。 意外と手間がかかります。   「ポテチ食べてみたいから作って。」 この言葉がきっかけで作リ始めた、揚げたてポテチの美味しさよ   揚げたてにヌチマースと青のりを振りかけて 食べ始めたら止まらない。   一皿揚げ終わったので二皿 […]

  • 2023.01.30

味噌作り♪

先週末は実家秘伝の味噌を伝授してもらうため、息子と味噌修行に行って参りました(笑) 実家のお味噌は塩分控えめで大豆の甘みがしっかりと効き、 他のお味噌とは比べ物にならないくらい美味しいのです   父の研究により生まれた、塩分控え目でもカビが生えにくい特殊技術(?)も伝授してもらい、 来年からは世代交代で味噌作りが始まります。   息子も大好きなじぃじとお泊まりが出来て大喜び さ […]

  • 2023.01.18

朝一トイレ掃除♪

今日は朝一でトイレ掃除をしました まだ少し鼻声ですが、何となく気分のいい朝。 そういう気分だから、朝一でトイレ掃除をしたのかな。   同時に色んな事に感謝を感じた朝。 うっかりしたり、ドジしたり風邪ひいたりしながらも、 こうして普通に家族元気にいられる事に感謝、感謝。   こういう一日のスタートはいいですね   このところ低気圧も続き、一般的にネガティブ思考、体調不良 […]

  • 2023.01.15

息子のお味噌汁!

昨日、私の風邪を労わってか朝起きると息子(10歳)がお味噌汁を作ってくれていました!! これで2~3回目ですが、夫の見守りなしは初めてかも   その後もスクランブルエッグも作りたいと言ってくれましたが、フライパンを扱うのが ちょっと怖そうだったので私がやりました。 でもその気持ちだけで風邪なんか吹っ飛ぶ気がします   具材が大きくて太くて、なんとも微笑ましいお味噌汁 生姜入れ過 […]

  • 2023.01.14

メンテナンス第二弾!

昨日は体のメンテ第二弾! 偶然にも年明け続いてのメンテナンスとなりました   この日はかれこれお世話になって6年目に入ろうとしている ゴットハンド整体院へ!   その整体の帰りはいつもランチがお楽しみ 今回は魚づくし定食   これでばっちり! と思いきや、帰り道辺りから鼻水が出始めました💦 怪しい・・・   先生もガッツリお風邪ひいていたし、お土産頂いたかな […]

  • 2023.01.11

新年、1発目のメンテナンス♫

今日は年明け1発目の体のメンテナンスデー♫   3ヶ月に一度、定期的に通っている逗子のクリニック。 ここに来る目的の一つは、必ずや海岸に行って海を眺めて貝殻拾いをすること。 何故かとっても癒されるのです 海がおいらを呼んでいるぜ 勝手にそう思っている私(笑)   さて、今回は息子も同伴でランチデート カンティーナのピザ、やはり激ウマでした✨ 息子もここのピザは美味しいと虜に。 […]

  • 2023.01.08

23年!今年もよろしくお願いします。

おめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。🎍   今年は、年末に書き出した「夢100本」のお陰か、何となく清々しく、 落ち着いた面持ちで過ごせているように思います   実は一昨年もチャレンジしたのですが、100個も書けませんでした 前回できなかったことが出来た喜びもありますが、100個書いているうちに 色々な発見や気付きがあり、既にどんどん変化している自分に気が付 […]

  • 2022.11.08

肩こりにフラメンコ!

毎朝clubhouseにて有益な栄養情報を発信しています 栄養カウンセラー吉冨信長師匠の本日のテーマは 「肩こり」でした。   運動でだいたいの凝り系が解消されるのは体験的にも知ってはおりますが 本日は栄養でも改善できるというお話でした。 やはり食べ物は何かにつけて大切なんですね   「食べないようにする食品」と言うのがまず最初、と仰っておりました。 詳細を知りたい方は師匠のオ […]

  • 2022.10.23

フラメンコ突撃インタビュー!VOL.4スペシャルバージョン特別企画!!

ついに!ついにこの時がやってきました! あの超有名カメラマン、荻久保次郎氏との 夢の対談!実現いたしました → https://youtu.be/9tJJ6r6r1W8   撮影からアップロードまで、長い道のりでしたが こうして皆様にお知らせ出来たことに感謝です。   毎年6月中旬に開催される東京都美術館での「zen展」 次郎氏は毎年出展されていらっしゃるとの事ですので、 ぜひ […]

  • 2022.10.07

誰でも健康になれるノブナガ式食べ方大全!

息子が「コレ面白い!わかりやすいしどんどん読んじゃう!」 そういって宿題の途中なのに夢中に読んでいて 複雑な心境になる私・・   この度10/4(火)に栄養カウンセラー 吉冨信長氏の書籍が発売になりました 『マンガでわかる 誰でも健康になれるノブナガ式 食べ方大全』( 主婦の友社 ) [著者]栄養カウンセラー  吉冨 信長氏 https://amzn.asia/d/cVbQCkA Ama […]

1 14