「青のり納豆」コレは息子が考えたとっても美味しい納豆の食べ方です。(笑)
=材料=
●納豆 1パック
●分葱 少々みじん切り
●鰹節 少々
●亜麻仁油 少々
●醤油 少々
●青のり(最後に振りかける)
青のり以外を混ぜ混ぜしてご飯に乗せ、最後にたっぷり青のりを振りかけます。これだけです!
息子曰く、「青のりは芝生並みにかける」が美味しさのポイントだそうです。(吸い込み注意!)
是非、美味しいし栄養価も高いので食べてみて下さい
さて、そこで今回は「海苔」についてお話ししたいと思います
海苔は当然ですが海中に生息しているため、陸上の食物繊維にはない栄養・生理活性があります。
そして、海藻をよく食べる人は、ガン、糖尿病、心臓病、脳卒中、などの
生活習慣病のリスクが極端に低く、長寿者が多いと言われています。
昔から海苔は消化が悪いと言われたりしていますが、なんと日本人の90%の人が
海苔やわかめを分解する酵素遺伝子を持っていることが分かりました。
海苔には驚くほどの栄養素がぎっしり詰まっているので、食べ過ぎには是非とも注意して、
毎日少しずつでも食べて頂きたいスーパーフードです
普通におにぎりを焼きのりで包むも最高~
ですが、今日はめちゃんこ美味しい青のり納豆をご紹介させていただいたので
是非とも試して頂きたいです